コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

番屋エコツーリズム

  • 体験プログラム
    • サッパ船アドベンチャーズ
    • みちのく潮風トレイルガイド
    • 大津波語り部
    • ジオパークガイド
    • Beachアート”7(セブン)”
    • ジオトレイルサイクリング
    • 番屋の塩づくり体験
    • 番屋群漁師ガイド
    • 番屋料理体験
    • 海釣り体験
    • 体験ダイビング
    • 体験シュノーケリング
    • 体験プログラムご参加にあたっての注意事項
    • 体験プログラムお申込みフォーム
  • 教育旅行
    • 民泊ホームステイ・家業体験
    • 自然アウトドア体験
    • 漁業体験
    • 農林業体験
    • 郷土料理体験
    • 工芸クラフト体験
    • 歴史・文化体験
  • 北山崎
    • 北山崎ビジターセンター
    • 北山崎園地MAP
  • 机浜番屋群
    • 番屋の塩【通販】
  • ブログ
  • その他
    • 周辺観光&宿泊施設情報
    • お問合せフォーム
    • 団体概要
  • Translate
    • English
    • Chinese (Simplified)
    • Chinese (Traditional)
    • Korean

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tanohata-taiken ブログ

みちのく潮風トレイル 4日目 7月21日(水) 机浜番屋群~普代駅 21.7㎞

 今日は体力的難路後半の田野畑村~普代村です。 今回は車で机浜番屋群へ移動して道路を挟んだ砂利駐車場に駐車させてもらい、6:58に スタートしました。ルートは机浜番屋群ふれあい番屋の右横から入ります。  峠からは矢越岬の […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tanohata-taiken ブログ

みちのく潮風トレイル 3日目 7月20日(火) 小本駅~机浜番屋群 22.0㎞

 1日休んで3日目に入ります。今日から体力的難路の岩泉町~田野畑村~普代村に入ります。 今回も車で田野畑駅へ移動して駐車場に駐車させてもらい、6:45発の三陸鉄道で小本駅へ移動して6:57にスタートしました。 小本川河口 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tanohata-taiken ブログ

みちのく潮風トレイル 2日目 7月18日(日) 田老駅~小本駅 28.6㎞

 2日目は車で小本駅へ移動して第二駐車場に駐車させてもらい、6:01発の三陸鉄道で田老駅へ移動して6:17にスタートしました。 膝のガクガクが治まらないため、トレイルポールを使用して歩くことにしました。田老駅からはR45 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tanohata-taiken ブログ

みちのく潮風トレイル 1日目 7月17日(土)浄土ヶ浜VC~田老駅 21.2㎞

 自宅のある宮古市田老から車で浄土ヶ浜VCへ移動しながらR45沿いのコンビニで昼食のおにぎりとスポーツドリンクを調達しました。浄土ヶ浜VCの第四駐車場に駐車させてもらい、快晴の朝日に旅の安全を祈願して6:00にスタートし […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 tanohata-taiken ブログ

みちのく潮風トレイル(浄土ヶ浜ビジターセンター~蕪島)セクションハイクルート及び装備検討

今回の計画はこちらです。 1日目:浄土ヶ浜VC→田老駅   距離 21.2㎞    予定所要時間 10時間30分(6:00~16:30)    浄土ヶ浜VC駐車場に駐車、帰りは三陸鉄道と岩手県北バスを乗り継いで    車 […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tanohata-taiken TOPICS

トレイルすごろく出来ました!

青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐ、全長1000kmもの長い長い道。 その「みちのく潮風トレイル」の田野畑村コースのすごろくが出来ました! すごろく第一弾“田野畑村鵜の巣~岩泉町岩泉小本駅”から北方面に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

6月14日「幻の海岸線トレイルウォーク&ビーチクリーン」の ご報告

2025年6月21日

シロバナシャクナゲ便り(4)

2025年6月14日

シロバナシャクナゲ便り(4)

2025年6月7日

シロバナシャクナゲ便り(3)

2025年6月3日

シロバナシャクナゲ便り(2)

2025年5月30日

2025シロバナシャクナゲ便り

2025年5月23日

歴史街道 思案坂 辞職坂ウォーキング 開催

2025年5月13日

「幻の海岸線トレイルウォーク&       ビーチクリーン」開催

2025年5月13日

番屋体験博覧会「ばんぱく」開催

2025年4月19日

「幻の海岸線トレイルウォーキング」義援金のご報告

2025年3月21日

カテゴリー

  • ブログ
    • TOPICS
    • みちのく潮風トレイル

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Facebook page

NPO法人 体験村・たのはたネットワーク

〒028-8402
岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10
北山崎ビジターセンター内

お気軽にお問い合わせください。0194-37-1211受付時間 9:00-17:00

お問い合わせ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 番屋エコツーリズム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 体験プログラム
    • サッパ船アドベンチャーズ
    • みちのく潮風トレイルガイド
    • 大津波語り部
    • ジオパークガイド
    • Beachアート”7(セブン)”
    • ジオトレイルサイクリング
    • 番屋の塩づくり体験
    • 番屋群漁師ガイド
    • 番屋料理体験
    • 海釣り体験
    • 体験ダイビング
    • 体験シュノーケリング
    • 体験プログラムご参加にあたっての注意事項
    • 体験プログラムお申込みフォーム
  • 教育旅行
    • 民泊ホームステイ・家業体験
    • 自然アウトドア体験
    • 漁業体験
    • 農林業体験
    • 郷土料理体験
    • 工芸クラフト体験
    • 歴史・文化体験
  • 北山崎
    • 北山崎ビジターセンター
    • 北山崎園地MAP
  • 机浜番屋群
    • 番屋の塩【通販】
  • ブログ
  • その他
    • 周辺観光&宿泊施設情報
    • お問合せフォーム
    • 団体概要
  • Translate
    • English
    • Chinese (Simplified)
    • Chinese (Traditional)
    • Korean
PAGE TOP