2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 tanohata-taiken TOPICS 8月のイベント情報! 東北地方も梅雨が明けて、田野畑にも暑い夏がやってきました!皆さんも熱中症と夏バテには気をつけてください。 さて、今回ご紹介するのは8月に開催する2つのイベントです! まず一つ目は「夏の番屋・サッパ船まつり」です!こちらは […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 tanohata-taiken TOPICS みちのく潮風トレイル 手掘りトンネル海ごみバスターズ 今日6/18は汗ばむくらいの晴天の中、辞職坂イベントを開催することができました。ガイドと共に昔からのたのはたの暮らしについて説明を受け、起伏の激しい地形での暮らしぶりを想像しながら、楽しく歩くことができました。 来月7/ […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り こんにちは~ 昨日も暑かったですね、今日もお天気も良く、昨日よりは少し涼しいかな? 北山崎のシロバナシャクナゲも満開を過ぎたように見えますが、残りの花が咲いてます。 蕾んでいるのもあるので、まだ見ることが出来ます。 北山 […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り 昨日の急な雷雨にはビックリしましたね~ でも、雨のおかげでシロバナシャクナゲの葉っぱもツヤツヤでキレイになりました♡ 裏の散策路、キレイに咲いていますよ~ レストハウスさん前のエゴノキの花が満開で、いい匂いに誘われてハチ […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り こんにちは、今日はお天気もよく浜もよく、第一回ウニの口開け(解禁日)でした。 「身入はまずまずだなぁ」とばあちゃんが言ってました。 シロバナシャクナゲもだんだん咲いてきました! 咲いてる木もあれば、まだ蕾ばかりの木もあり […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 tanohata-taiken TOPICS 【イベント開催】辞職坂ウォーキング 田野畑村には長い年月によって浸食された深い谷があり、その昔、赴任した役人の行く手を阻んだことから「辞職坂」と呼ばれる歴史街道があります。その辞職坂の下を流れる松前川には飛び石が並べて整備され、濡れずに歩けるようになったこ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ こんにちは、今日は暖かくてお天気も良いです。 シロバナシャクナゲ開花の季節になってきました。 ビジターセンター裏の散策路で何個かピンクの蕾とちょこっと咲いた花をを見つけました! 葉っぱに松の花粉がついてますが、松の花粉も […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tanohata-taiken TOPICS サイクリングプログラムはじめました。 この春からe-bike(電動自転車)を使ったサイクリングプログラムを始めました。三陸ジオパークのジオサイトやみちのく潮風トレイルの舗装路をガイドと巡るプログラムで、海岸線コースと海山コースの2コース設定があります。ガイド […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tanohata-taiken TOPICS 春の番屋・サッパ船まつり リターンズ! 新型コロナウイルスの蔓延により2020年より開催を見送り、羅賀漁港からの「サッパ船パワフル運航」として開催しておりました「春の番屋・サッパ船まつり」を今年2023年は開催することといたしました。 この3年間で状況も変わっ […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 tanohata-taiken TOPICS 3.11海水から塩を作ろう! 東日本大震災から12年。3/11~12に震災後再建された机浜番屋群にて昔ながらの製法で海水から塩を作る体験と、12年前を思い出して机浜番屋群の流失から再建され今に至るまで等を語る津波語り部などを実施します。参加費無料でど […]