2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 tanohata-taiken TOPICS 歴史街道 思案坂 辞職坂ウォーキング報告 雨の予報はどこへやら、きれいな青空が広がる熱い1日となりました。 田野畑村の歴史街道と呼ばれる、この2つの坂。大きな荷物をもっていたら、きつかっただろうなとか、 せせらぎでは、昔の方たちも癒されて、休憩したんだろう […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 tanohata-taiken TOPICS 6月14日「幻の海岸線トレイルウォーク&ビーチクリーン」の ご報告 少し陽がさすような天候の中、参加者23名の皆様と5隧道のウォークとビーチクーンを実施することができました。 この日は、干潮の時間と海況の良さで、今までにみることが出来ないぐらいの海岸線の広さでした。 季節がら、ウニを見た […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り(4) こんにちは、今日のお天気は朝から薄曇です。 シロバナシャクナゲもだいぶ見つけやすく咲いています。 散策路にはシロバナシャクナゲが咲いて、展望台までの道には毎年恒例の「ブタナ」が咲き出しました。 ブタナは夕方になると花が閉 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り(4) こんにちは、きょうの北山崎はあっついです(^_^;) 27℃くらいありそうです・・・ お天気もいいので、みなさん第二展望台まで行ってきて・・・ 汗だくで戻ってきているようです。とにかくあっつい!!! 今日のシロバナシャク […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り(3) おはようございます。 週末の雨でだいぶ松花粉が流れたように思いましたが、 ウッドデッキあたりを見るとまだ飛んでますね~ 昨年のブログを見返すと6/4には、けっこう花が咲いていたのですが、今年は少し遅いようです。 5月末よ […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 tanohata-taiken ブログ シロバナシャクナゲ便り(2) こんにちは~ 北山崎は松花粉真っ只中まっきっきです。 そんな中、シロバナシャクナゲも少しずつ咲き始めています。 シャクナゲの葉っぱに松の花粉がついているので、全体的にツヤツヤ感がないのですが 明日は雨予報なので、キレイに […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 tanohata-taiken ブログ 2025シロバナシャクナゲ便り 北山崎もだいぶ暖かくなり、いろいろな草木の花が咲いてきました。 5/18(日)スタッフがシャクナゲの花を一つ見つけました。 その後、雨降りなどがあり今日改めて散策路に確認に行くと一株に一つずつ花が咲いていました。 まだ5 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 tanohata-taiken TOPICS 歴史街道 思案坂 辞職坂ウォーキング 開催 「陸の孤島」と呼ばれていた田野畑村は、大きな沢が多く、国道や県道が開通するまでに時間がかかりました。現在では、大きな橋が2本ずつ掛かり、自動車では数分で通過することができますが、この橋や道路が開通する前には、山道の沢を下 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 tanohata-taiken TOPICS 「幻の海岸線トレイルウォーク& ビーチクリーン」開催 大好評のイベント「幻の海岸線」の5隧道を歩くイベントです。今回も潮位の良い日を選び、鵜の巣断崖から三鉄島越駅まで歩きます。(当日、天候、海況が悪い場合は、みちのく潮風トレイルの本ルートを歩きます。) この幻のコースは、大 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 tanohata-taiken TOPICS 番屋体験博覧会「ばんぱく」開催 2025年は大阪万博開催の年! ということで、田野畑村でも 番屋体験博覧会、略して 「ばんぱく」を開催いたします。 メイン会場となる「机浜番屋群」を中心に 様々な体験プログラムをご用意しております! ●サッパ船アドベンチ […]