【8/13更新】夏の番屋・サッパ船まつりについて
【8/13更新】台風が通過し、高波と強風が続いていますが、机浜番屋群での塩作り体験、わかめ芯抜き体験、番屋群漁師ガイド、みちのく潮風トレイルちょこっとトレイル体験およびe-bikeレンタサイクルを実施しております。村内および近隣の道路状況は、特段通行止めなども発生しておりませんので、お気をつけてお越しください。
明日もまだ高波は続きそうですが、風は収まる予報となっており、明後日イベント最終日はサッパ船も運航できる程の波に収まってくれればと期待している所です。乗船ご希望の方はお気軽にお電話などでお問い合わせください。
【8/11更新】台風5号の接近につき、明日8/12の当イベントは中止とさせていただきます。机浜番屋群および北山崎ビジターセンターも雨風が収まるまで臨時閉館とさせていただきますので、ご了承下さい。12日開館する場合には再度お知らせいたしますが、一日閉館となる可能性もございます。北山崎展望台へお越しになるお客様は、天候や道路情報をご確認の上お気をつけてお越しください。
13日以降につきましては、天候・海況予報を確認し、改めてご連絡させていただきます。
【8/10更新】台風5号の接近につき、「サッパ船アドベンチャーズ」「弁天崎灯台トレッキング」は安全を考慮し、12日(月)まで中止とさせていただきます。13日以降につきましては天候を見ながら判断いたします。
【8/9更新】台風5号の接近につき、イベント内の「弁天灯台トレッキング」は安全を考慮し、8月11日の分は中止とさせていただきました。12日以降につきましては、天候を見ながら前日夕方までに判断いたしますので、お気軽にお問合せください。あいにくの台風ですが、「塩づくり体験」「わかめの芯抜き体験・詰め放題」は番屋内での実施となりますのでご安心ください。また、現役漁師が案内する「番屋ガイド」も屋内中心に実施とさせていただきます。
こちらは大きな天候不良とならない限りは実施いたしますので、皆さんでお楽しみください。
今年の夏も「夏の番屋 サッパ船まつり」を開催いたします。
この期間は、サッパ船アドベンチャーズが定期運航となります。
(時間は、チラシをご確認ください)このお祭り期間内は、小学生以下が無料
(大人の方1名同乗が条件)になります!
サッパ船運航の他に漁師がご案内する「番屋ガイド」、
浜の母さん直伝の「わかめの芯抜き体験 詰め放題」、
みちのく潮風トレイルをちょっとだけ体験できる「弁天灯台トレッキング」、
爽快に風をきる「e-bikeレンタサイクル」、
自分で作った塩でおにぎりが握れる「塩作り&塩おにぎり作り体験」を
開催します。
机浜は海水浴場にもなっていますので、まさに
「1日遊べる!体験できる!」今年の夏も田野畑村の机浜でお待ちしております!
こんばんは、お盆にそちらの方に観光したいのですが、夏の番屋 サッパ船まつりの予約などは、要りますか?
平井様
コメントをいただきありがとうございます。
サッパ船については、事前にご予約をいただければ席を押さえますので、ご希望の場合はご連絡をお願いいたします。
イベント時のその他体験(塩作り等)については、期間中は予約不要で実施しております。
どうぞよろしくお願いいたします。