みちのく潮風トレイル(浄土ヶ浜ビジターセンター~蕪島)セクションハイクルート及び装備検討

今回の計画はこちらです。

1日目:浄土ヶ浜VC→田老駅   距離 21.2㎞
    予定所要時間 10時間30分(6:00~16:30)
    浄土ヶ浜VC駐車場に駐車、帰りは三陸鉄道と岩手県北バスを乗り継いで
    車まで戻る
   (田老駅17:25→宮古駅→17:45、17:50→浄土ヶ浜VC18:03)

2日目:田老駅→小本駅       距離 28.6㎞
    予定所要時間 10時間20分(6:17~16:40)
    小本駅駐車場に駐車、三陸鉄道で田老駅へ
   (小本駅6:01→田老駅6:17)

3日目:小本駅~田野畑駅     距離 17.0㎞
    予定所要時間  7時間30分(6:57~14:30)
    田野畑駅駐車場に駐車、三陸鉄道で小本駅へ
   (田野畑駅6:45~小本駅6:57)

4日目:田野畑駅~普代駅     距離 26.7㎞
    予定所要時間 10時間00分(6:45~16:45)
    普代駅駐車場に駐車、三陸鉄道で田野畑駅へ
   (普代駅6:31~田野畑駅6:45)

5日目:普代駅~陸中野田駅    距離 24.4㎞
    予定所要時間  8時間30分(7:29~16:00)
    陸中野田駅に駐車、三陸鉄道で普代駅へ
   (陸中野田駅7:07~普代駅7:29)

6日目:陸中野田駅~久慈駅    距離 26.5㎞
    予定所要時間 10時間42分(7:07~18:00)
    久慈駅付近駐車場に駐車、三陸鉄道で陸中野田駅へ
   (久慈駅6:53~陸中野田駅7:07)

7日目:陸中夏井駅~陸中中野駅  距離 18.4㎞
    予定所要時間 5時間40分(7:46~14:00)
    陸中中野駅駐車場に駐車、JR八戸線で陸中夏井駅へ
   (陸中中野駅7:27~陸中夏井駅7:46)

8日目:陸中中野駅~角の浜駅   距離 24.5㎞
    予定所要時間 8時間54分(7:27~16:30)     
    角の浜駅付近の空き地に駐車、JR八戸線で陸中中野駅へ
   (角の浜駅6:57~陸中中野駅7:27)

9日目:角の浜駅~階上岳~階上駅 距離 32.5㎞
    予定所要時間 10時間24分(6:57~17:30)
    階上駅駐車場に駐車、JR八戸線で角の浜駅へ
   (階上駅6:53~角の浜駅6:57)

10日目:階上駅~蕪島~鮫駅    距離 18.6㎞
    予定所要時間 6時間12分(8:08~14:30)    
    鮫駅の有料駐車場に駐車、JR八戸線で階上駅へ
   (鮫駅7:43~8:08)

※1~6日目は三陸鉄道リアス線、7~10日目はJR八戸線を利用。

※朝食と昼食はすべてR45沿いのコンビニで調達。

****************************************

セクションハイク装備検討

今回はデイハイクで歩くために、衣食のみを検討しました。
7月下旬~8月上旬の実施だったので、暑さ、虫、水分補給が心配でした。

【衣】
 帽子  =暑さ対策を重視して通気性の良いメッシュのキャップ。
 上着  =汗、日焼け対策のためメッシュの速乾性長袖の上に速乾性半袖。
 下着  =下半身の負担軽減を図るためスポーツタイツを穿き、その上に短パン。
 靴   =1~5日目は未舗装の登り降りが多いため登山靴。6~10日目は舗装
      路が多いため、ローカットのトレッキングシューズ。
 靴下  =足の保護と蒸れ防止のためメリノウールの厚手の靴下。
 ザック等=ザック(30ℓ)、ザックカバー、トレッキングポール。

【食】
 朝食と昼食はすべてR45沿いのコンビニ、水分補給は駅やルート付近にある自動販売機で調達。念のため保冷ボトルに1ℓの氷水を持参。

【その他の装備等】
 熊、虫用=熊鈴、ハッカ油(スプレー式)
 トイレ用=携帯用トイレ、トイレットペーパー、ウェットティッシュ
 ケガ用 =絆創膏、笛、手拭、コールドスプレー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です